【院長ブログ】大きい病院?小さい病院?➁
これが私の考える両者の長所と短所です。
私たちの病院は、この両者の真ん中を都合よく実践したいと考えています。
かなり図々しい話ですが、本気で考えています。
CTやMRI検査は協力病院のおかげですぐに撮影できる体制が整っていますし、
ほとんどの手術は院内でできますし、ICU(酸素室)も完備されています。
当院は小さな病院ですが、かなり高度な医療機器も完備していますし、
何より優秀な看護師がそろっています。
例えば、血液検査の機械は5頭分の検査を同時に行えますし
(一般的には1頭分しか検査できない機械が主流)、
カルテも電子カルテであり、検査結果のデータは自動でカルテに取り込まれ印刷する
システムになっています(紙のカルテで検査結果は手書きの病院も多い)。
また内服を作る機械(分包機)も2台設置しており、内服の作成時間の短縮に貢献しています。
輸血の体制を整えているのも、小さな病院では(大きな病院でも)珍しいと思います。
この様に、当院はスタッフとの距離が近い等の小さい病院の長所を持ちながら、
大きな病院の設備もいつでも利用できる体制を整えたり、専門性とモチベーションの高いスタッフをそろえたり、
小さな病院にしては過剰な程の機械化を行い、なるべくお待たせしない様なシステムを構築しています。
我々が大切にしていることは、患者さんに質の高い医療を、なるべく手軽に提供することです。
この相反する問題の両立を、日々努力しながら模索しています。