クレアブログ

【院長ブログ】今日は何の日ですっけ?

こんにちは、クレア動物病院の田中です。すぐに忙しさにかまけてブログを忘れた振り(?)していますが、
気合を入れて頑張って書いていきます。楽しみにしてくださる方がおられますので、楽しい話題を提供できればと思います。
うちのスタッフは風邪もひかずに頑張ってくれています。供血犬も、いつもと変わらず元気にしています。ブログを書きながら、
いつもと変わらないということのありがたみをかみしめています。当院にも新しい命が3頭やってきました。
詳細は小原のブログに委ねますが、めちゃくちゃ可愛いです。近いうちにブログに書きますので、気長にお待ちください。

さて本日の話題は私事ではありますが、春から専門学校の講師を任されることになったというお話です。
ある専門学校から(名前を出していいのか分からないので、名前は伏せておきます)ある日突然電話がありまして、
講師にならないかというお話を頂きました。ただでさえなかなか時間が無いので悩みましたが、
やはり私のようなおっさん世代が若い世代を指導していく必要があるとは常々考えていましたし、
こう見えてもともと塾講師や家庭教師をしていた時期が長かったので教育自体にも興味があり、お受けすることにしました。
スタッフを育てることもそうですが、人を育てるのは時間のかかる大変な作業ですが、
一方で誰かがやらないと駄目なことでもあると考えています。
私も大阪府立大学を含め、東京大学や神戸大学、また就職でお世話になった加古川動物病院で多くの人から色々なご指導を頂き、
また多くのチャンスを頂いたことで今があると思っています。その恩返しを、下の世代を指導することで果たしていきたいと考えています。
私のような小さな病院の院長が偉そうに教育するなんて、まさに嘘のような話ですね(笑)。
そういえば、今日は4月1日!自分で書いておいてなんですが、しょうもなぁ(笑)。では、また。

追伸:専門学校の講師の就任に伴って、金曜日の病院の最終受付時間は12時までとさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、ご理解いただければと思います。

ブログカレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

月別アーカイブ