パピー教室
クレア動物病院では毎月1回、1歳未満の子犬を対象としたパピー教室を開催しています。 犬の身体や習性について理解しながら、子犬とオーナー様のペースに合わせて、基本的な犬の飼い方、しつけについて他の子犬と一緒に学んでいただきます。
次回パピー教室のご案内
只今、休止中です。
教室内容や参加お申し込みなどは下記をご覧ください。 不明な点ございましたらお気軽にスタッフまでお問い合わせください。
当院でのパピー教室の目的
上記目的から、当院でのパピークラスは以下を重視した教室内容となっています。
他の子犬や知らない人とのコミュニケーションを通じて社会性を身につけることで、問題行動を予防する。
子犬にヒト社会のルールを覚えさせると共に、犬の身体や病気、習性に関する講義でオーナー様も学んでいただく。
教室内容
健康チェック
パピー教室では、毎回簡単な健康チェックを行います。これは子犬の健康を気遣うとともに、病院や診察台に慣れてもらうことで、ワクチンや病気になってしまった時に病院を嫌がらないようになってもらうためでもあります。
犬の身体についての講義
犬がかかりやすい病気や、必要なワクチン・お手入れ方法などについて簡単な講義を受けていただきます。正しい知識を身につけ、病気の予防、早期発見、早期治療につなげていただくことで、元気で健康な愛犬との生活を少しでも長く送っていただきたいと考えています。
しつけの練習
ボディコントロールとアイコンタクトを中心に、オスワリやフセ、マテなどの基本的な指示の練習をそれぞれの子犬に合わせたペースで練習してもらいます。
プレイタイム
一緒に参加している他の子犬と接することで、犬同士のふれあい方や挨拶を学び、社会性を身につけてもらいます。
パピー教室は1回単位で参加していただけますが講義内容が毎回異なりますので、しつけのステップアップに繋げるためにも複数回続けて参加いただくことをお勧めしています。
料金 | 1回1,000円 | 時間 | 土曜日(毎月1回不定期)14:00~15:30 |
---|
犬の年齢に関わらず、個別のしつけレッスンも行っています。 時間や内容はオーナー様と相談の上決めさせていただきますので、詳しくはお問い合わせください。